header BG

チャッチャ系こってりラーメン、川越発やわらかいチャーシューが絶品のチャーシュー専門店チャーシュー力

ツイート
スタッフ募集:店長候補:月収40万以上、店舗スタッフ:月収30万以上

チャーリキこと「チャーシュー専門店 チャーシュー力」

力イズム

迷 わ ず 並 べ よ 食 べ れ ば わ か る さ

main_banner BG
  • チャーシュー力 三芳店1
  • チャーシュー力 東久留米店1
  • チャーシュー力 東久留米店2
  • チャーシュー力 三芳店2
  • チャーシュー力 店内写真

人気メニュー

  • No.1 さそり固めこってりラーメン
  • No.2 さそり固めこってりラーメン
  • No.3 さそり固めこってりラーメン
その他ニュー

チャーシューへのこだわり

全行程で3日間かけて作るチャーシュー

作り方

肉質のいい部分を切り出す。冷凍は硬くなるので注意!
チルドがベター半身ブロック肉はまず前後2分の1に大きくカットし、脂身の入りが均一でない部分を取り除く。次に2枚にしたバラ肉を折りたたむようにして上下端肉をカット。ロールした時に大きさが均一になるように前後左右を切りそろえる(厚さ5cm程度の場合、幅約20cm、長さ約25cm)
肉をたこ糸でしっかり巻く
10号のたこ糸を用意。たこ糸で手を傷つけないように、糸を持った手には指先を切り取った軍手をしたほうが安全。1で切り出したバラ肉をロールの芯に空気が入らないように、力強くたこ糸の巻き方は、まず最初に真ん中を、それから前後左右に動かしていく。タコ糸は太いほうがベター!
力は最後までゆるめない
巻きが弱いとあとで煮込む時、肉のうまみがスープに流れ出てしまうので要注意。また、空気が入っているとロールの芯の部分が変色したり、煮くずれたりすることがあるので、一気に巻き上げるまで決して力を抜かないこと。きれいに巻き上げれば、味も均一に染み込むので、上質なチャーシューができあがる。
両端を切り取って成形完了
巻きの作業には力も時間も費やさねばならないが、慣れてくれば1本2~3分で巻くことができる。巻きが完了したらロールの両端のはみ出した肉をカットし、美しく成形(直径8~9cm、長さ25cm、重さ約1500gが目安)。しっかり巻き上がった肉は身が引き締まり、ずっしり重い。
ラーメンスープで煮込む
4の肉ロールを静かに寸胴の中に入れて、ラーメン用のスープで2時間ほど煮込む。スープの種類にもよるが、肉を煮込んでいる最中はスープを沸騰させないように注意が必要。※スープをギンギンに沸騰させ続ける白湯法は避けたほうがようだろう。
火が通ったら浮かんでくる
肉は最初、寸胴の底に沈んでいるが、2時間近く経ち、肉に火が通ると自然に浮かんでくる。
竹串を刺して火の通りを確認
肉が浮かんできたら、麺あげで取り出して、火の通り具合を確認。肉の中心部に竹串を刺して、透明なジュース(肉汁)が出てくれば、火が通っている証拠だ。
ゆであがったらタレで煮込む
ゆであがった7の肉をスープの寸胴から取り出し、素早くチャーシューダレの入った鍋に移す。チャーシューダレは、肉のうまみがしっかり溶け込んだ、開店以来使い続けているものを使用。使用後は浮いた脂を取り除き、減った分を継ぎ足しながら使ってきたものだ。
タレの味を染み込ませる
肉がチャーシューダレにひたひたに浸かるように並べ、10分ほど加熱し火を止める。フタをしたままで一晩ゆっくり冷ましながら、味を染み込ませる。味つけは自体はこの状態でほぼ終了。
一晩でチャーシューに変身
肉はチャーシューダレに一晩漬け込むと、黒光りのする見事なチャーシューに変化する。
たこ糸を外せば、ほぼ完成!
翌朝、肉をチャーシューダレから取り出し、たこ糸を外せば基本的には完成。このまま食べてもラーメンのトッピングにしてももちろんOKだが、「けんけん」ではもうひと手間を加えている。
冷蔵庫で保存
11のチャーシューを大きめのタッパーに入れ、チャーシューダレが全体になじむぐらいの量をまぶして、冷蔵庫で保存する。もちろん保存のためではあるが、こうすることで身が締まり、スライスしやすくもなる。当店でははじの部分は、チャーハンやおつまみメニューにフル活用してます。

チャーシューダレのつくり方

使い続けて13年間
チャーシューダレは一度のチャーシューの仕込みで大分減ってしまうが、減った分を継ぎ足しながら、オープン以来13年間以上も使い続けてる。さすがに正油はいいモノを使いたい!まろやかになるまで時間と手間は惜しんではいけませんよ!
タレつくりは超シンプル
鍋に醤油を1500cc、みりん750ccを入れ沸騰させる。約10分間煮立たせてアルコールを飛ばす。最初の1~2回は塩カドが立つが、2~3回目からまろみが出てくる。また、旨みを出すにはやらなくっては、ならないことは沢山ありますよ。また、当店でお買い上げの(通販も含む)チャーシューには、このとき使用した特製タレもサービスで付けていますので、研究にお役立てください。
チャーシューのお取り寄せはこちら

店舗情報

  • 【本店】

    移転準備中
  • 新狭山店【Z店】

    住所埼玉県狭山市東三ツ木62-1
    最寄り駅新狭山駅から415m
    営業時間11:30~26:30(休憩なしで営業)
    TEL042-900-0188
    @shinsayamaz からのツイート
  • 三芳店【V3店】

    住所埼玉県入間郡三芳町上富1040-1
    最寄り駅東武東上線鶴瀬駅3km
    最寄りIC所沢IC1.5km
    営業時間11:00~26:00(休憩なしで営業)
    TEL049-257-0331
    @chashurikiv3 からのツイート
  • 東久留米店【V4店】

    住所東京都東久留米市下里1-11-8
     本村ビル 1F
    最寄り駅清瀬駅から1,972m
    最寄りバス停西武バス・都大橋より徒歩1分
    営業時間11:00~25:00(休憩なしで営業)
    TEL042-476-1898
    @higashikurumev4 からのツイート

チャーリキ ニュース

2014.04.30  有吉弘行さんの番組ダレトクで紹介されました
2013.07.26  新狭山店7月30日臨時休業のお知らせ
2013.07.26  7月29日の埼玉新聞に埼玉高校野球応援の方にラーメン100円クーポン
2013.04.08  忘年会の様子。
2013.03.23  スタッフが使える様に酸素カプセル導入しました。
2013.03.09  新日本プロレス協力【(株)レボ/アロー企画/チャーシュー力】所沢市民体育館にて開催。
2013.03.09  東日本大震災復興支援チャリティーイベント狭山大会第二回
2013.03.09  ドラゴンゲート3月24日川越伊佐沼【エスポアール伊佐沼】にて14時開場、15時開始にて開催。
2013.03.09  募金について
2013.02.04  バレンタイン
2013.02.01  2013年スタッフTシャツ
2012.03.01  イベント
2012.02.01  またまた!おつかれ~
2012.01.15  プレゼント
2010.12.28  今年も終わり
チャーリキニュース一覧へ
チャーシュー力 旧サイト

企業情報

社名
有限会社チャーシュー力
代表者
溝呂木  健一
所在地
〒350-1302  埼玉県狭山市東三ツ木62-1
従業員数
正社員8名、アルバイト、パートタイム40名

プロレス団体並みの人数でやっています!チームチャーシュー力!

スタッフ紹介はこちら

お問い合わせ

お名前
メールアドレス
内容

Copyright © 2021 チャーリキこと「チャーシュー専門店 チャーシュー力」 All Rights Reserved.
  • トップ
  • 人気メニュー
  • チャーシューへのこだわり
  • 店舗情報
  • 新着情報
  • 初代サイト
  • 会社概要
  • その他⇒
  • 激論バトルロイヤル
  • プロレスプロデュース
  • お取り寄せ
  • グッズ販売
  • スタッフ紹介
  • ファン倶楽部
▲
プロレスプロデュース
激論バトルロイヤル